現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > おかえり「V8エンジン」! でも最後? ポルシェ・カイエン Sを深掘り(1) 末永く所有したい

ここから本文です

おかえり「V8エンジン」! でも最後? ポルシェ・カイエン Sを深掘り(1) 末永く所有したい

掲載 1
おかえり「V8エンジン」! でも最後? ポルシェ・カイエン Sを深掘り(1) 末永く所有したい

1日目 7:00/ロンドン 「S」の実力を探る2日間

スマートフォンのアラームを止めて、ニュース・アプリを開く。続いて、Xをチェック。

【画像】末永く所有したい ポルシェ・カイエン S 競合サイズのSUVと比較 全175枚

シャワーを浴びて、着替えて最新のSUVに乗る。ロンドンの北を環状に結ぶ、国道A406号線は例によって渋滞中。天気は、どんよりした曇り。これも、この季節としては普段通りだ。

しかし、今朝の目的地はロンドン西部のAUTOCAR編集部ではない。ポルシェ・カイエン Sは、ゆっくりと北上中。本日の業務は、グレートブリテン島北東部に位置する、キールダーと呼ばれる森林地帯を目指し、この実力を探ることだ。

大型SUVのカイエンは、ポルシェの救世主として20年以上も高く評価されてきた。一方でその開発理由は、走りを純粋に磨いたモデルを提供し続けるためだと、ブランドマニアは受け止めているだろう。

既にAUTOCARでは、大幅なマイナーチェンジを受けたカイエン Sを入念にテストしている。運転を楽しめ、末永く所有したいと思えるSUVだと結論付けた。

詳細データテストは、かなり多角的な内容で実施している。しかし本当に長い間、好印象を抱き続けられるかどうかは、もう少しステアリングホイールを握ってみなければわからない。できれば2日間、どっぷり浸かりたい。

そこで筆者は、スコットランド方面へ足を伸ばす、長距離ドライブを敢行することにした。生活を潤す実用性と、運転の楽しさを兼ね備えたSUVだと、確証を得るために。メカニズムの本領を、しっかり引き出せる環境で。

内燃エンジンを積んだ最後のカイエン?

ポルシェの主張では、今回のアップデートは、同社の90年以上の歴史で最も大規模な内容の1つだという。新しいバンパーやフロントガラス、サスペンション、高効率と高出力化を叶えたエンジンなどを獲得し、モデルチェンジへ近いと筆者も考えている。

そこまで力が込められた理由は、2026年に登場予定の新しいバッテリーEV、カイエン・エレクトリックまで新鮮さを保つ必要があるから。それと交代するように、この世代は役目を終えるはずだ。

まだ気は早いが、これがエンジンを積んだ最後のカイエンになる可能性は高い。ブランド好調の立役者を掘り下げるのに、今のタイミングは悪くはないだろう。

歴代のカイエンへ試乗してきた筆者だが、今回のアップデートで1番注目している仕様が「S」。控えめにアルファベット1文字が追加されただけだが、V8エンジンがボンネット内に帰ってきた。

パナメーラやランボルギーニ・ウルスの動力源にもなってきた、4.0Lのツインターボだ。初代のカイエン SにはV8エンジンが載っていたが、2代目に入り、途中でV6ツインターボへ置き換わっていた。

11:00/ウェザビー 警報級の土砂降り

グレートブリテン島を340kmほど北上し、ウェザビーという街で小休憩。カイエン Sにはすっかり慣れたが、天候は悪化している。

行く先の空模様を確認するため、フォトグラファーのマックス・エドレストンがスマートフォンを見つめる。さらに北のノーサンバーランド州は、もっと酷いらしい。警報が出ているくらいだ。

本来なら、キールダーの森を貫くワインディング、フォレスト・ドライブを走りたいところなのだが、冬季閉鎖中とのこと。その道は東西に30kmほど続き、グレートブリテン島で最も標高の高いポイントを通るルートの1つ。走りがいのある区間だ。

クラシックカーが対象の、キールダー・フォレスト・ラリーでは、コースの一部にもなっている。四輪駆動に474psを発揮するV8エンジンの組み合わせなら、きっと存分に楽しめるだろう。写真映えすることも間違いないのだが。

15:00/ノーサンバーランド 予報通りの悪天候

さらに170kmほど走り、ノーサンバーランド州へ入る。キールダーの森は目の前だが、天気は予報通り土砂降り。外での撮影は難しい。

早めにホテルへチェックインし、ニュース・アプリを再びチェック。Xのタイムラインへ目を通す。別の仕事を進め、19:00過ぎに夕食と一緒にワインをいただいた。

2日目 7:00/ノーサンバーランド V8へ向き合う

翌朝、スマートフォンのアラームを止めて、ニュース・アプリを開く。続いて、Xをチェック。

シャワーを浴びて、着替えて最新のカイエン Sに乗り込む。警報も解除され、空から雨粒は落ちていない。交通量は少ない。いよいよ、4.0L V8ツインターボと向き合う時間がやって来た。

このエンジンは素晴らしい。心の底からそう思う。フォルクスワーゲン・グループの複数のモデルに載ってきたユニットだが、カイエン Sでは61.1kg-mの最大トルクを発揮するようチューニングされている。モナコに建つカジノの警備員のように、たくましい。

ローンチコントロール・システムが実装され、0-100km/h加速を5.0秒でこなす俊足の持ち主だ。スポーツ+モードを選び、左足でブレーキペダルを踏み、右足でアクセルペダルを深く倒す。前方を確認して、左足を緩めれば、ロケットダッシュが始まる。

V8ツインターボから怒号が放たれ、後ろから蹴飛ばされたように頭がシートへ押し付けられる。スポーツエグゾーストのバルブは、ぜひとも開きたいところ。新世代のマフラーは、排気ガス規制に合致させるため荒々しさが弱い。

薄雲を通して見る太陽は、ウェルシュ・コーギーのように黄金色。優しくドラマチックな光が、筋肉質なボディに陰影を生み出す。テールライトは、真一文字。21世紀が始まる頃に抱いた、未来的なイメージと重なるのは筆者だけだろうか。

この続きは、ポルシェ・カイエン S を深掘り(2)まで。

こんな記事も読まれています

夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01561.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.02498.0万円

中古車を検索
カイエンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01561.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.02498.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村